【転職エージェント3つのメリットとおすすめ11選】20代や転職に慣れてない人はこれ一択!比較しながら解説します

仕事の悩み【転職エージェント】
  1. 転職を検討している人はいくつかのサイトに登録している!?
    1. 転職サイトとは
    2. 転職エージェントサービスとは
  2. 転職エージェントには「総合型」と「特化型」がある!
    1. 総合型転職エージェント
    2. 特化型転職エージェント
  3. 転職エージェントに登録して自分のペースで仕事を探そう!
  4. 転職エージェントサービスを複数無料登録する3つのメリット
    1. 転職エージェントサービスを複数無料登録するメリット①
    2. 転職エージェントサービスを複数無料登録するメリット②
    3. 転職エージェントサービスを複数無料登録するメリット③
  5. 超有名な人気総合型転職エージェントを紹介!
    1. リクルートエージェント
    2. doda(ディーダ)
    3. マイナビエージェン
    4. ビズリーチ
    5. リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)
      1. リクルートダイレクトスカウトのメリットを紹介 指名検索とヘッドハンティングが売り!
      2. リクルートダイレクトスカウトのデメリットを紹介
        1. ①年収が低いと転職できない
        2. ②情報収集がコンサルタントに依存しがちになる
        3. ③急ぎの転職には少し不向き
      3. 登録時のワンポイントアドバイス
      4. 経験した業種は5つくらい書く
      5. 職務内容をしっかりと書く
    6. パソナキャリア
    7. JACリクルートメント
  6. 【2021年最新】メジャーな総合型転職エージェント比較
    1. マイナビジョッブ20’S
    2. 就職Shop
    3. DYM就職
    4. ランスタッド
      1. 優秀なアドバイザーが多い
      2. 豊富な求人数を紹介
      3. 強い押しが少ない
      4. 特徴が掴みにくい?
      5. サポートが手薄?
      6. あくまでメインは外資系
      7. ランスタッドのまとめ
  7. 年齢・職種・条件別で転職エージェントをお探しの方は下記記事をご覧ください

転職を検討している人はいくつかのサイトに登録している!?

転職を検討している人はいくつかのサイトに登録しています。
転職が初めてや慣れていない方に、転職のサイトについて触れていきます。


転職のサイトでは自信で探す「転職サイト」プロがあなたに最適な仕事を見つけるサポートを行う「転職エージェントサービス」があります。
下で「転職サイト」と「転職エージェントサービス」について解説していきます。

転職サイトとは

まず初めに
・転職サイトとは何か?
・どんな事がわかるのか?
について解説します。

転職サイトとは採用したいと考えている企業が掲載している求人を、あなた自身で選んで応募するサイトのことです。
つまりあなた自身で求人応募を閲覧して面接のアポを取りるなど自信で活動を行うことになります。

こんな人には不向き

・転職が初めてで不安
・仕事の悩みを解消したい
・忙しいためスケジュール管理ができない
・自信のキャリアを見直したい
・誰かに相談しながら進めたい

転職サイトは転職経験者が利用するのが一般的であることがわかりますね。

転職エージェントサービスとは

転職を支援、お手伝いするサービスで、転職支援のプロがあなたにカウンセリングを行い、抱えている悩みを解消し、あなたにとって最適な転職をお手伝いするサービスです。

適性が気になる方はリクナビNEXTの【グッドポイント診断】に無料登録して、診断してみると新たな発見に繋がるかもしれませんので試してみてください。
詳しくは仕事での強みを知るにはリクルートの【グッドポイント診断】一択をご覧ください。
私の結果も記載しています。

こんな人におすすめ!

・転職が初めての人
・現状の自信に不安がある人
・誰かにアドバイスをもらうながら進めたい人

上の転職サイトの説明で記載した「こんな人に不向き」のリストや、上の3つのリストに当てはまる人は転職エージェントサービスをおすすめします。

おそらく、ここまで私の記事を読んでいただいている人は、転職に不安を持っているからこそ読んでくれているのだと思います。
これを踏まえここからは「転職エージェントサービス」について書いていきます。

転職エージェントには「総合型」と「特化型」がある!

転職エージェントには「総合型」「特化型」が存在します。
転職エージェントを活用する際はそれぞれのメリットを理解した上で上手く活用することが大切です。
それでは1つづつ解説していきます。

総合型転職エージェント

例えば「介護」や「IT」「薬剤師」など1つの業種や職種にこだわらず、ほぼ全ての業種や職種を扱っているのが総合型転職エージェントです。
数多くの求人が集まるため求職者に紹介できる企業は多くなります。
その他、大企業から中小企業まで多様な案件が揃っています。
これまでに十分な実績とノウハウは蓄積されているため転職初心者が悩みやすいポイントなどをしっかりと把握しており、フォロー体制がしっかりしています。
また、応募フォームや過去に応募した会社のデータ管理がシステム化されていることも特徴です。

総合型転職エージェントはこんな人におすすめ!

・業種をきめていないから様々は業種を見てみたい
・気に入った求人があれば職種関係なく前向きに検討したい
・まだこれと言って決めた業種がない

特に20代で職歴が浅い人にはおすすめのエージェントです。

特化型転職エージェント

総合型転職エージェントとは違い、「介護」や「IT」「薬剤師」など1つの業界や職種に絞って求人を扱っていたり、特定の地域のみの案件を扱う「地域特化型」が特化型転職エージェントです。
1つの業界や職種に精通したキャリアアドバイザーがいるのが特徴です。
総合型など大手転職エージェントのアドバイザーは特定の業種の専門家ではないため、業界専門の資格や用語、業界事情などには疎い傾向がありますが、特化型転職エージェントは業界に詳しく、希望者の経験を踏まえたアドバイスに期待できます。

中規模の転職エージェントや1人で運営している小規模の転職エージェントはこの特化型転職エージェントがほとんど。

特化型転職エージェントはこんな人におすすめ!

・転職したい業界や業種が決まっている
・自信のキャリアの伸ばしたい

年齢関係なく進むべき道が決まっている人におすすめのエージェントです。

転職エージェントに登録して自分のペースで仕事を探そう!

・登録したらすぐに転職活動をしなくちゃダメ?
・仕事を探す前に相談したい
・今は情報収集だけしたい

上のように考えている方もいいると思います。
転職エージェントに登録したらすぐに転職活動をしなければならないということはなく、自分のペースで活動できますので安心して登録ください!
転職は1年~2年後で考えている方も気軽に登録できます。
むしろ、早めに複数のサイトに登録して相談だけでも開始しておく方が成功すると考えています。

転職エージェントサービスを複数無料登録する3つのメリット

まず初めに、複数の転職エージェントに登録しておきましょう。

下の図では「1社のみの登録は0%」という結果になっています。
2社で63%、3社で24%と2~3社が一般的なことがわかります。

出典:【経験者100人に調査】転職エージェント複数利用のメリット・デメリット、比較・選定のポイントは?:求人・転職はマイナビ転職エージェントサーチ (agentsearch.jp)


多すぎると対応に時間を要してしまうため2~3社がベストと考えられます。
例えば、自身が介護で検討しているなど業種が決まっている場合は総合型を2社介護を扱う特化型を1社など総合型と特化型を上手く使い分けましょう!
※特化型は地域が限定されている可能性があるので注意が必要です。

複数登録する理由やメリット
・比較して自分にあったエージェントを選択できる
・各エージェントから様々なアドバイスをもらえる
・応募数を増やせる

転職エージェントサービスを複数無料登録するメリット①

①【比較して自分にあったエージェントを選択できる】
エージェントはロボットではなく「人」です。
どんなに優秀な人や、仮に「全国転職エージェントランキング」が存在し、1位だったとしても、性格や考え方、言い方などであなたに合う人もいれば合わない人もいます。
入社して間もない研修中のレベルという人もいるでしょう。
これは会社として人材を育成する上で避けては通れないことですので、悪いというわけではありません。

出典:【経験者100人に調査】転職エージェント複数利用のメリット・デメリット、比較・選定のポイントは?:求人・転職はマイナビ転職エージェントサーチ (agentsearch.jp)

商品を購入する時もいくつか比較すると思います。
これと同じことですね。
あなたに合う、気に入るエージェントに一発で出会えるかどうかはわかりませんから、複数無料登録しておくことをおすすめします。

転職エージェントサービスを複数無料登録するメリット②

②【各エージェントから様々なアドバイスをもらえる】
複数の転職エージェントに登録すると様々なアドバイスを受けられます。
エージェントによって考え方が違いますから、まずはそれぞれの考え方やアドバイスを聞いてみましょう。
その上で共感できるアドバイスはメモして転職活動に活かすようにしましょう。
アドバイスが多すぎると混乱することもあるので注意が必要です。

しっかりとしたサポートを受けたい方には「マイナビエージェント」や「Spring転職」の利用をおすすめします。

転職エージェントサービスを複数無料登録するメリット③

③【応募数を増やせる】
サイトにより扱う案件や数が異なるため、複数登録しておけば、その分紹介してもらえる求人数が増え、結果応募数も増えます。
また、そのエージェントでしか扱えない「非公開求人」も存在するため、複数登録したからこそ紹介してもらえるということもあり得ます。

超有名な人気総合型転職エージェントを紹介!


超有名な人気転職エージェントはこちら!

・業界最大級の求人数が特徴な「リクルートエージェント」
・大手企業多数で国内最大級の紹介実績を誇る「doda(ディーダ)」
・20代~30代の転職に強い「マイナビエージェント」

こんな人におすすめ!

転職サイトによってランキングや人気がバラバラで結局どのエージェントが良いかわからず登録できていない

転職を検討する方はここに登録するというくらい超有名な転職エージェントです。
転職活動をしている人で知らない人はいません。
とにかく登録して転職活動を進めたい人は上の「リクルートエージェント」「doda(ディーダ)」「マイナビエージェント」に登録することをお勧めします。
この3社ならどのサイトでも上位に上がっています。

その他には下の転職エージェントもおすすめです。

・国内有数のハイクラス人材向けサイトで年収1,000万円以上多数の「ビズリーチ」
・登録後スカウトを待つだけでOKな「キャリアカーバー」
・顧客満足度総合1位の「パソナキャリア」
・高年齢層に特化した「JACリクルートメント」

リクルートエージェント

【転職支援実績No.1! 業界最大級の求人数・業界最大手のリクルートだから安心!】

非公開求人だけで10万件!※2020年8月時点
登録後はアドバイザーと面談を実施し、面接対策や応募書類の添削といった支援を受けながら進める流れです。20~50代までの幅広い年齢の方をサポートします。アドバイザーは最適なアドバイスをするためにさまざまな研修や勉強会を意欲的に行っています。転職を考えている方は、まずはリクルートエージェントに登録しておくっていうくらい転職エージェントの中で最も王道な転職エージェントです。

リクルートエージェントの無料登録はこちら

\業界最大級の求人数・業界最大手/

doda(ディーダ)

出典:doda

【日本最大級の実績をもち、約10万件の求人情報】

dodaの強みは求人数がなんと10万件であること。
公開求人以外に非公開求人が多いことでも有名で、ぜひ登録しておきたい転職エージェントの1つ。
大手優良企業を中心に転職エージェントトップクラスの豊富な求人情報を扱う。
面倒な面接日程の調整など企業とのやり取りは全て代行します。
毎週月曜日と木曜日に求人情報を更新しているため、更新曜日には必ずチェックすることをおすすめします。
迷ったら登録するべき転職エージェントです。

\日本最大級の実績をもち、約10万件の求人情報/

dodaエージェントサービスの無料登録はこちら

マイナビエージェン

出典:マイナビエージェント

【20代の若手転職者支持率No.1】

20代からの圧倒的な支持を得ている転職サービスで満足度は全体の96%!

・企業について
運営元のマイナビグループは、ノウハウやコネクションが豊富で、若手の転職に強いことで有名。
アドバイザーは20代のサポートに慣れているため、転職初心者に最適!
第二新卒などの若手に特化した同グループで、マイナビジョブ20’Sは半分以上が未経験OKの求人案件なので、経験が少なくても希望に合う求人が見つかる可能性が高いのでおすすめです。

・特徴について
求人総数76,000件(非公開求人37,000件)の求人数。登録後全ての企業から紹介してもらえる。
一人での転職が不安な転職初心者向けで、第二新卒などの若手向けの求人が多い。
特徴は、企業への応募や面接調整などのスケジュールは全てエージェントが行うところです。
あなたが色々と悩んだり億劫になる心配がありません。
マイナビエージェントでしか扱っていない企業が多数あるため、登録しておいて損はありません。
好条件な非公開求人もあります。
また、長期で業界トップクラスの転職エージェントとして君臨しているため、大手企業とのパイプがあり、一般の人には得られない内部情報を得られる可能性がある。

・サポートについて
職歴をヒヤリングしてあなたの強みや転職活動の計画を一緒に考えてくれます。また、各業界に精通した専門的なアドバイスをしてくれて、応募書類の添削や面接対策を複数回行ってくれる。これにより安心して面接に臨めます。
他社と比較して求人数は多くないのですが、求人数よりも質など支援体制に力を入れている。
求人数をカバーしたいのであれば求人数が多くて有名な「リクルートエージェント」や「doda」を併用することをおすすめします。

迷ったら登録するべき転職エージェントです。

マイナビエージェンの無料登録はこちら

\20~30代の若手転職者支持率No.1 無料登録3分で完了/

ビズリーチ

【年収500万円以上の方に高い支持で即戦力に特化】


・年収について
現在の年収が1000万円以上のハイクラスの人の登録が豊富で、求人の3分の1以上が年収1000万円以上の求人案件!
ハイクラスなだけあって、求職者側も登録時に審査を受ける必要があり、職務履歴や年収などの基準を満たさなければ審査には通らない。
もちろん他のサイトにはない質の高い求人が多く揃っている。
転職後、3人に2人は年収アップに成功しており、年収をアップしたい人には強くおすすめします。

・審査基準
公表はされていないが、決められた一定の年収水準よりも低かったり、職歴が浅いと落ちる可能性がある。
ビズリーチには一定の水準をクリアした優秀な人材しかいないと企業にアピールすることで、大手・優良企業のハイクラス向け案件を集めています。
これはまさに審査があるおかげとも言える。
もし仮に落ちたとしてもパソナキャリアハイクラスやJACリクルートメントなども一緒に登録しておけばハイクラスの求人を見ることができる。
そして実は企業にもヘッドハンター側にも審査があり、厳しい審査をクリアしたヘッドハンターからスカウトされる可能性もある。

・求人について
幹部職や総合職求人を多数扱っている。
希望する業界に強いコンサルタントを自分自信で希望することができることが強みなので、自分と相性が良いコンサルタントと進められるのは魅力。

・スカウトについて
優良企業や一流ヘッドハンターから直接のスカウトがあり、通常の転職サイトのように自身で案件を探すことも可能。
一般的にはスカウトメールが届くが、このスカウトメールはSNSの「いいね」のようなもので、条件が合った人に自動で送られてる場合がほとんど。
しかし、ビズリーチは大量送信される通常のスカウトとは違い、一人ひとりの職務経歴書を読んだ上で送られてくる特別なスカウトです。

・書類について
書類選考なしで面接を約束してくれることが多い。
履歴書や職務経歴書を見た人材ヘッドハンターや登録企業の人事から直接声がかります。
登録後に「簡易職歴書」まで記入いただくとスカウト数が大幅にアップします。

リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)

【年収800万~2000万円求人多数のリクルートが誇るハイランク向け】

年収700万円以上の人が年収アップを目指す、幹部や管理職向け。
年収の一番下が600万円ということからもハイクラス向けであることがわかります。
登録後はヘッドハンターが代わりに企業の求人情報を探して提案します。
職務経歴書等は全て匿名扱いになるため、提案の段階では相手企業にあなただという事をバレる心配はありません。
登録前でも一部の求人を閲覧できますが、詳細は登録後に開示されます。

リクルートダイレクトスカウトのメリットを紹介 指名検索とヘッドハンティングが売り!

・登録されている約2500名からプロフィールを見て担当者の指名ができる
・ヘッドハンティング型の転職サービスで好条件のスカウトが受けられる
・大手エージェントのコンサルタントが多く、エージェントの質が高い
・長期的にハイキャリア求人を探している人にもおすすめ
・全てのサービスが無料(ハイキャリアでは、コンサルタントの相談は有料の場合がある)
・職務経歴書等は全て匿名扱いで提案の段階では相手企業にあなただという事をバレる心配なし

何と言っても嬉しいのは、担当者のプロフィール(顔写真・名前・業界経験年数・学歴・自己PR・経歴・実績など)を見ながら指名できるところ。
また、下のように詳細検索ができる。

・担当業種
・担当職種
・業界経験年数
・勤務地
・フリーワード

レジュメを登録しておくと、各コンサルタントからメッセージが届くため、自信で探すのが面倒という方にもおすすめ。
自信で探しながら、各コンサルタントからのメッセージも確認して、一番合うと思った人を指名すると良いですね。
もちろん全て無料です。

リクルートダイレクトスカウトのデメリットを紹介

①年収が低いと転職できない
②情報収集がコンサルタントに依存しがちになる
③急ぎの転職には少し不向き
・勤務地は東京と大阪が中心で、地方は少ない傾向

①年収が低いと転職できない

登録したとしても、年収が600万円以上なければ紹介してもらえないかも!?
求人検索欄が600万円以上からしか選択できないようになっています。
理由は、即戦力となる人材を求めているため、年収を判断基準にしているからです。
600万円以下でも十分即戦力になる可能性はあると思いますが、結局は年収で見られてしまうのが現状なんですね・・・

②情報収集がコンサルタントに依存しがちになる

登録しても見れない案件が多いため、情報収集はヘッドハンター頼みになる傾向があります。
とはいえ、ハンターも売上がかかっているため、不都合な真実を伝えてくれない場合もあるかもしれません。
そのため、全国の企業の口コミを見れる「転職会議」も併用すると安心できますね。
社員の生の声なので信憑性が高く判断材料には最適と言えます。

③急ぎの転職には少し不向き

ハイキャリア案件は希少で、希望を伝えて後は待つスタイルです。
今すぐに転職を考えている人にはおすすめしません。
早く転職したい人はハイキャリア転職サイトの「パソナキャリア(ハイクラス)」「ランスタッド」「JACリクルートメント」をおすすめします。

登録時のワンポイントアドバイス

登録情報の入力が完了したらレジュメ登録に進みます。

・経験した業種は5つくらい書く
・職務内容をしっかりと書く

経験した業種は5つくらい書く

今までの仕事での経験が重要になるため、未経験だと厳しいのです。
だからこそ即戦力を希望しており、年収が高いのです。
また、ヘッドハンターも応募者を検索します。
検索にヒットさせるためにも、より多くの経験を記載しておくとヒットする確率が上がります。

職務内容をしっかりと書く

主にヘッドハンター向けです。
簡単に箇条書きでまとめましょう。
職務経歴は部署異動毎に記載することをおすすめします。
希望条件については、転職を気長に待てるのであれば強気に書いてOKです。
その他の欄には転職の希望時期を記載しましょう。


リクルートダイレクトスカウトに無料登録はこちら

\年800万円以上の求人多数/

パソナキャリア

出典:パソナキャリア

【オリコン顧客満足度4年連続総合1位※2019年~2022年

パソナキャリアは30~40代のハイクラス転職に強い転職サービスです。最も転職支援実績が多いのは35~44歳で、ミドルマネジメントや部長、管理職の求人に強い。年収800万円以上の求人数31,000件と求人数が多い転職サイトです。転職企業担当と求職者担当に別れ、双方の要望に沿った求人を紹介するからこそ、他社にはない求人紹介のベストマッチングを実現しています。
カウンセリングを通じて求職者をしっかりと理解し、希望にマッチした求人を紹介するために、パソナキャリアでは利用開始時のカウンセイリングに力を入れています。

パソナキャリアに無料登録はこちら

JACリクルートメント

【2019年~202年ハイクラス・ミドルクラス転職 顧客満足オリコン第1位!】

大手・優良企業への取引実績多数の転職支援。転職支援実績なんと約43万人。日本で30年以上の歴史と約25,000件もの求人案件があり、外資系企業や管理職、海外進出企業でのあらゆる業界や職種を扱っている。
その中でも、外資系企業と海外進出企業への支援で特に豊富な実績がある。
800名ものコンサルタントが直接企業と求職者とのコンタクトをとる体制。
求人スペックだけではなく社風や部・課・チームの雰囲気など気になる情報を伝えることが可能。

JACリクルートメントに無料登録はこちら

【2021年最新】メジャーな総合型転職エージェント比較

超有名な転職エージェント以外にもメジャーな転職エージェントがあるので合わせて紹介します!

マイナビジョッブ20’S

出典:20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20’s (mynavi-job20s.jp)

【利用者数のべ21万人の20代、第二新卒向け】

その名の通り、20代と第二新卒向け転職エージェント。
専任キャリアアドバイザーが個別カウンセリングであなたに最適な仕事を紹介します。
20代が苦手であろう、書類の添削や面接対策、日程調整はお任せください!
あなたに興味を持った企業からスカウトオファーが受けられる。
公開求人数は約2000件で非公開求人含めると更に多くなります。
特に求人で多いのが営業、ITエンジニアで合わせて1000程あり、公開求人の半数を占めています。
地方での求人数が少なく、東京、大阪、愛知以外でお探しの方にはおすすめできません。
年収は~400万円が多く、高年収は少ない印象。
これらを踏まえると、20代や第二新卒には向いているエージェントと言えます。

マイナビジョブ20’Sに無料登録はこちら

\利用者数のべ21万人の20代、第二新卒向け/

就職Shop

出典:就職ショップ | フリーター・既卒の正社員求人のご紹介。リクルートのお仕事紹介カウンター (ss-shop.jp)

【累計1万社・利用者のべ10万人の20代向け】

超有名な株式会社リクルートが運営する転職エージェント。
利用者の9割が20代で、未経験や若手育成に実績のある企業を中心に紹介していきます。
20代にはありがたいことに、経験や資格等を見る書類選考無しで面接に臨めるのは魅力。
登録している全ての求人企業に出向いて、職場環境や雰囲気、教育体制を確認しているため、細部まで把握することが可能。
書類選考がないため履歴書で落ちることがないのが魅力。
店舗は首都圏と関西のみなので地方の方は別の転職エージェントを探しましょう。
総合型の「リクルートエージェント」「doda」「マイナビエージェント」がおすすめです。

就職Shopの無料登録はこちら

\累計1万社・利用者のべ10万人の20代向け/

DYM就職

出典:転職するならDYM就職【公式】第二新卒・既卒・フリーター・ニートの転職に強い!

【20代向け・面談満足度90%・入社後3年間離職率たったの3%】

第二新卒、既卒、フリーター、ニートの方向けの転職エージェント。
面談満足度90%(自社調べ)と満足度が高い。
求人企業とのパイプが強く、採用担当者や社長と直接交渉が可能!
面倒で慣れない面接の日程調整や準備をサポートするだけではなく、内定後の退職や入社、そして、入社後のフォローまで可能!
さらに、最短一週間でのスピード入社も可能!
扱う企業は2000社と多く、ブラック企業は徹底排除!
入社後3年間の離職率なんと3%とほとんどの人が継続されていることから求職者をことをしっかりと考えて求職者にあった企業を提案していることがわかる。
20代で拠店が近くにあれば登録しておきたい転職エージェントの一つですね。

DYM就職に無料登録はこちら

\20代向け・面談満足度90%・入社後3年間離職率たったの3%/

ランスタッド

出典:ランスタッド(Randstad)の求人・転職・派遣情報

【年収1000万円以上の外資系ハイクラス向け】

世界でも屈指の実績を持つ最大級の転職エージェントで、業界専属のコンサルタントがサポート。
外資・国内優良企業の独占求人が豊富で、グローバル企業だから外資系企業には特に強く、ニッチな転職エージェントという印象を持つ。
医療・医薬、製造、テクノロジー、消費財、管理部門の転職支援に特化しており、各業界専属のコンサルタントがハイクラス層の皆さまの転職を成功に導きます。
1番得意な領域は年収800万円以上のハイクラス層。
ランスタッドにしかない独占求人が豊富

元々はキャリアアドバイザーと法人担当を兼任する高い年収層のエージェントだったが、近年はあらゆるターゲットに対しても転職支援を行っている。

優秀なアドバイザーが多い

アドバイザーは法人担当から得た情報を把握し、客観的に判断して求人を紹介できる優秀なアドバイザーが多く在籍している。

豊富な求人数を紹介

異業種への転職は求人数がないと決められないことが多いが、異業種への転職を成功させていることから、多くの求人数を保有していることが伺える。

強い押しが少ない

ランスタッドは欧州系の外資系企業で日本企業同様穏やかな社風。
外資系と言えばガッツリ押してくる印象をお持ちの方がいると思いますが、そんなことはない印象。
安心して相談できる転職エージェントと言える。

特徴が掴みにくい?

ランスタッドはハイクラス向けだが、ハイクラスは「パソナキャリア」や「JACリクルートメント」などいくつかのサイトが存在していることもあり「ランスタッドでなければならない」という特徴が掴みにくい。
そのためハイクラスの掛け持ちにおすすめしたい。

サポートが手薄?

相性の問題もあるが、職務経歴書の添削や面接対策などエージェントとしての役割がおろそかになっている部分もありそう。

あくまでメインは外資系

一定の求人数があり、未経験の業界や業種への転職も可能だが、あくまで外資系がメインのエージェントなのでビジネスレベルの英語が喋れる方におすすめしたいエージェントです。

ランスタッドのまとめ

エージェントに頼って転職を進めるというよりは、自信で職務経歴書を書き、面接対策も行い、更にビジネス英語が喋れる人にはおすすめできるエージェントと言える。
そのため万人受けするようなエージェントとは少し違う印象を持った。
外資系一本で検討の人にはおすすめしたいエージェントです。

年齢・職種・条件別で転職エージェントをお探しの方は下記記事をご覧ください

年齢でお探しの方は2021年最新【年代別】無料登録転職エージェントおすすめを一挙公開!!をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました